税理士を目指す大学院生。
2年後に税理士登録、独立を目指す。
公務員で4年間勤めたが、組織での働き方が合わず、独立できる武器として税理士を志す。
税理士業界へ転職し、2026年12月税理士登録予定。。
税金・お金のことについてわかりやすく解説することを心がけている。
略歴
- 2018年 公務員に就職
- 2022年 公務員を退職。税理士を志す。
- 2024年 税理士試験終了
- 2026年 税理士登録(予定)
保有資格
- MOS365(Microsoft Office Specialist)Excel
- VBAエキスパートbasic
- 3級ファイナンシャルプランニング技能士
- 日商簿記検定2級
- 税理士試験3科目合格
- 普通自動車免許
- 中型自動二輪
習慣
- ブログを読む
- ジム(週一回)
長所
- 行動力
- 集中力
- 成長意欲が高い
短所
- 組織が苦手
- 効率的でないもの
得意料理
カオマンガイ、スパイスカレー、親子丼
人生の転機
- 2021年 簿記2級取得
- 2022年 公務員を退職
- 2024年 税理士試験終了
行ったことがある場所
- 北海道(札幌、小樽、余市、美瑛)
- 宮城(仙台、白石)
- 栃木(宇都宮、日光)
- 千葉(館山)
- 東京
- 神奈川
- 埼玉(さいたま、秩父、深谷、行田)
- 山梨(八ヶ岳、富士、山中湖、河口湖、忍野)
- 長野(白馬)
- 静岡(熱海、伊東、伊豆、河津、下田)
- 愛知(名古屋)
- 三重(鈴鹿、四日市、松阪、伊勢)
- 滋賀(草津)
- 京都(京都、嵐山)
- 大阪(大阪)
- 兵庫(神戸)
- 広島(広島、安佐北)
- 鳥取(鳥取)
- 山口(下関)
- 福岡(博多)
- 熊本(熊本、南阿蘇)
- 沖縄(那覇、石垣島、竹富島)
- タイ(バンコク)
- ミャンマー(ヤンゴン)
- ロシア(ウラジオストク)
アルバイト歴
- 個別学習塾の講師(小中の英語・数学・理科)
- 家庭教師(小中の英語・数学・理科)
- 工場の軽作業
- コンビニ
- バー
職歴
- 公務員 2018年4月~2022年3月 4年
- 税理士法人 2022年4月~2023年5月 1年1ヶ月
- 税理士法人 2025年3月~