ブログを書き始めて2週間経過したので、その感想をお話しします。
書くネタがなくなった
私は最初は、自分の考えを自分が書きたいように書いていました。
実際、ブログを書き始めた結果、自分の考えを文章化することで、自分の考えがまとまったり、自分の軸について改めて考えるきっかけになったことはメリットとしてあります。
10記事程度書くまでは、自分の頭の中で考えていることを文章化するだけだったので、ある程度スラスラ書けていました。
しかし、10記事を超えたあたりから、「書くネタがないな~」と考えるようになりました。
実務経験が少ないため、あまり実務ネタが書けませんでしたが、10月から実務が始まるので、自分の税務スキルを高めるためにも、学んだことはできるだけこのブログでまとめたいとは考えています。
ブログを始めた当初の目的
私が、ブログをは書きじめようとしたきっかけは、様々な税理士の方々のブログを拝見しており、興味を持ったからです。
たとえ続かなかったとしても、ブログの記事がどのように作られているか(主にWordpressの使い方)であったり、文章の書き方などを学ぶことができるので、独立後にスムーズに書き始められると考えていました。
実際にWordpressを触ってみて、想像以上に自由度高くデザインできることがわかりましたし、メニューや問い合わせフォームの設置など、調べながら行わないといけなかったことも多かったので、時間に余裕のある今のうちに少しでも触っておいてよかったとは思っています。
Googleアドセンスの申請(承認されない可能性が高いですが)までは終えることができたので、一通り経験できたという点で最低限の目標は達成ということにしておきます。
書くのにかなり時間がかかる
実際ブログを書いてみて一番感じたことが、ブログを継続してる人の凄さです。
しっかりと書く場合、1記事2,000字が目安とされていますが、私の場合テーマを決める時間を除いて、書くだけで2時間程度かかります。(画像を探したりするともっとかかります)
私は、今はとりあえず書くことを主な目的としているので、わかりずらい所やもっと詳細に説明すべきだなと思ったところも、見逃しつつ書いてもそれぐらいかかります。(細かい言葉遣いなど気にすると永遠と完成できる気がしません)
よほどメリットがあるか、書くことが好きかでない限り続けることは難しいと感じました。
今後は仕事と大学院を頑張ります
今後このブログは、無理のない範囲で書きたいことがあった時に書こうとは思っています。
それよりまずは10月から始まる仕事に注力したいとおもいます。(週4日の大学院もありますが)
働く予定の法人では、本来アルバイトは記帳部隊に行かされるのですが、税理士の科目合格などが認められて税務部隊で業務が行えることになったため、非常に楽しみです。
今後は、税務に関する内容などもこのブログでまとめることができれば、自分の頭の整理にもなっていいかなーとは思っています。